NAGIOSの導入〜NRPEのインストール


NRPE(Nagios Remote Plugin Executor)とは、
Nagiosにてリモート監視を行うためのプラグインです。
ローカルのみ監視をする場合には必要無いですが、
リモートサーバのリソース監視を行いたい場合などには必須のモジュールです。

Nagiosサーバ側


# 最新版をダウンロード
$ wget []http://downloads.sourceforge.net/nagios/nrpe-2.12.tar.gz[]
$ tar zxvf nrpe-2.12.tar.gz
$ cd nrpe-2.12

# コンパイル
$ ./configure
$ make check_nrpe
$ make install-plugin


# NagiosにNRPEプラグインを登録
$ cp ./src/check_nrpe /usr/local/nagios/libexec
$ vi /usr/local/nagios/etc/objects/commands.cfg
// 以下を追記
# 'check_nrpe' command definition
define command{
command_name check_nrpe
command_line $USER1$/check_nrpe -H $HOSTADDRESS$ -c $ARG1$
}

# サービスを登録
$ vi /usr/local/nagios/etc/objects/templates.cfg
define service{
use generic-service
host_name (ホスト名)
service_description (サービス名)
check_command check_nrpe!(リモートで実行したいNagiosコマンド名:リモート側で設定されていなければならない)
}

# 再起動
$ /etc/init.d/nagios restart

リモートホスト側(あらかじめNagiosサーバ側からのポートを開放しておく)

  • NRPEのインストール


# 準備
$ /usr/sbin/useradd nagios
$ mkdir /usr/local/nagios /usr/local/nagios/bin /usr/local/nagios/libexec /usr/local/nagios/etc

# 最新版をダウンロード
$ wget []http://downloads.sourceforge.net/nagios/nrpe-2.12.tar.gz[]
$ tar zxvf nrpe-2.12.tar.gz
$ cd nrpe-2.12

# コンパイル
$ ./configure --prefix=/usr/local/nagios
$ make

# プログラム・設定ファイルのコピー
$ cp ./src/nrpe /usr/local/nagios/bin
$ cp ./sample-config/nrpe.cfg /usr/local/nagios/etc

# インストールファイルの削除
$ cd ../
$ rm -rf nrpe-2.12.tar.gz nrpe-2.12

  • NagiosPluginのインストール


# 最新版をダウンロード
$ wget []http://downloads.sourceforge.net/nagiosplug/nagios-plugins-1.4.13.tar.gz?modtime=1222335829&big_mirror=0[]
$ tar zxvf nagios-plugins-1.4.13.tar.gz
$ cd nagios-plugins-1.4.13

# コンパイル
$ ./configure --prefix=/usr/local/nagios
$ make
$ make install

# スタンドアロンプラグインをコピー
$ cp contrib/* /usr/local/nagios/libexec/
$ chmod 705 /usr/local/nagios/libexec/*

# インストールファイルn削除
$ cd ../
$ rm -rf nagios-plugins-1.4.13 nagios-plugins-1.4.13.tar.gz

# メモリ監視プラグインの改変
$ vi /usr/local/nagios/libexec/check_mem.pl
// この一行をコメントアウトして、
$command_line = `vmstat | tail -1 | awk '{print \$4,\$5}'`;
// この一行を追加
$command_line = `free |head -3|tail -1|awk '{print \$3,\$4}'`;

  • NRPEの設定


# コマンドの登録
$ vi /usr/local/nagios/etc/nrpe.cfg
// 任意のサービスを登録(しきい値やHDDのパーティションは環境に合わせて変える)
command[check_load]=/usr/local/nagios/libexec/check_load -w 9.0,7.0,6.0 -c 10.0,8.0,7.0
command[check_disk]=/usr/local/nagios/libexec/check_disk -w 20% -c 10% -p /
command[check_mem]=/usr/local/nagios/libexec/check_mem.pl -f -w 20 -c 10
$ chmod 644 /usr/local/nagios/etc/nrpe.cfg

# 起動設定(xinetに登録)
$ vi /etc/services
// 以下を追記
nrpe 5666/tcp # NRPE
$ vi /etc/xinetd.d/nrpe
// 以下を記述
service nrpe
{
flags = REUSE
socket_type = stream
port = 5666
wait = no
user = nagios
group = nagios
server = /usr/local/nagios/bin/nrpe
server_args = -c /usr/local/nagios/etc/nrpe.cfg --inetd
log_on_failure += USERID
disable = no
only_from = 127.0.0.1
only_from = (NAGIOSサーバのIPアドレス)
}

# xinetの再起動(NRPEの起動)
$ /etc/rc.d/init.d/xinetd restart





※追記
後日別のVPSサーバ(リモートホスト側)でNRPEのインストールを行うとエラーが・・・。

$ ./configure --prefix=/usr/local/nagios
Cannot find ssl headers
ググるとlibssl-devが無いとかなんとか・・。

$ yum install libssl-dev
Nothing to do
??

$ yum install libssl-devel
Nothing to do
??

$ yum search ssl


openssl-devel.x86_64


$ yum install openssl-devel
これで再度コンパイルを行ったところインストールに成功しました。